こんにちは!私たちは、私たちは名古屋市内に住む、3人の娘を持つ”理系パパと文系ママ”です。
娘たちの大学受験のための塾探しで集めた情報・評判・レビューを紹介しています!
今回ご紹介するのは、名古屋の城南コベッツさんの評判・レビューです。
これまでの経緯はこちら

パパ・ママだって塾・予備校のことはちゃんと知っておきたい!
こんにちは!はじめまして! 私たちは名古屋市内に住む、3人の娘を持つ”理系パパと文系ママ”です。 パパ・ママだって塾・予備校のことはちゃんと知っておきたい! 長女の大学受験が終わって、ようやく一息ついているところで...

まずは「塾ナビ」で名古屋の塾・予備校の資料を請求してみた
塾・予備校を探すのにまず最初にしたこと さあ、娘たちの塾・予備校を探すぞ! となって、理系パパがまず最初にしたのは… インターネットから資料請求!! すいません…ありきたりで^^; まずは資料請求がまとめてできる「塾ナ...
名古屋の城南コベッツさんに資料請求
城南コベッツさんは塾ナビさんでもよく見かけるので、

塾・学習塾検索No.1|【塾ナビ】口コミ・ランキングで比較
塾ナビでは全国の小学生、中学生、高校生の塾(学習塾)、予備校を網羅。口コミ(評判)、料金(授業料・月謝)、塾のランキングなど情報も満載なのでぴったりな塾(学習塾)、予備校が簡単に見つかります。
詳しく知りたいと思って、まずは資料請求しました。
届いた資料はこちらです!
資料はめずらしい横長の冊子で、一冊になっておらず複数の冊子や紙が中にはさんでありました。
教室長の方が、2名いらっしゃって、こちらもめずらしく2名とも女性です。
手書きの説明を追加したふせんを貼ってくれています。
文系ママ
その点は女性ならではの気づかいですね!
名古屋の城南コベッツさんの特徴は?
この城南コベッツさん、特徴は
- 英語の4技能対策
- 人間力育成(思考力・判断力・表現力養成プログラム)
- AIによる学習支援システム
- 講師:生徒は1:2
(城南コベッツさんの資料より)
です。
2020年からの教育改革に対応した指導のようです。
「英語の4技能対策」と「人間力育成」に力を入れています。
理系パパ
ライティングの学習が、
リスニングとスピーキングの学習になるらしいよ。
リスニングとスピーキングの学習になるらしいよ。
文系ママ
本当にそうなら英会話教室とかに
通わなくてよさそう!
通わなくてよさそう!
さらに、
城南コベッツさんではGoNAVIという、AIによる学習支援システムもあるみたいです。
理系パパ
今の学習状況から、
学習プランが修正されるシステムみたいだね。
学習プランが修正されるシステムみたいだね。
文系ママ
道路状況からカーナビが最適な進路を示す
という例えはわかりやすいね
という例えはわかりやすいね
講師は、「生徒第一主義」で成績とヤル気を上げることができて、
個別指導は講師1人に対して生徒2人までにこだわっています。
文系ママ
講師は大学生かな?
理系パパ
もちろん、もう調べたよ(笑)
(城南コベッツ求人サイトより)
理系パパ
見る限り、大学生ばかりじゃないかも!
★学生・社会人・主婦(夫)講師が活躍中
★30~40代の方が多数活躍中です♪
(城南コベッツ求人サイトより)
文系ママ
他の個別指導塾とは
講師がちょっと違うのかもしれないわね
講師がちょっと違うのかもしれないわね
名古屋の城南コベッツさんの料金は?
いつもの通り、うちの高校三年生娘の場合の費用(税別)です!
- 入学金はなし
- 週1回80分授業:20,000円/月
- 週2回80分授業:35,050円/月
- 週3回80分授業:49,520円/月
- 週4回80分授業:63,430円/月
- 諸経費:3,050円/月
(城南コベッツさんの資料より)
という感じでした。
理系パパ
京進スクール・ワンさんよりも、
授業料と諸経費で6,000円くらい高いね。
授業料と諸経費で6,000円くらい高いね。
文系ママ
個別指導の違いはわからないけど、
英語4技能対策とかAI学習支援システムは
魅力的だから、私はちょっと魅かれるな
英語4技能対策とかAI学習支援システムは
魅力的だから、私はちょっと魅かれるな
個別指導塾といっても、本当に中身は色々ありますね!
コメント