名古屋の明光義塾の評判・特徴と料金

明光義塾さんの資料名古屋の個別指導塾の評判・レビュー

名古屋市内に住む、3人の娘を持つ”理系パパと文系ママ”です。このブログでは、娘たちの塾・予備校探しのために集めた名古屋市内の塾・予備校の評判・レビューを掲載しています。今回は「名古屋の明光義塾」さん評判・レビューを紹介しています!

これまでの経緯はこちら

パパ・ママだって塾・予備校のことはちゃんと知っておきたい!
こんにちは!はじめまして! 私たちは名古屋市内に住む、3人の娘を持つ”理系パパと文系ママ”です。 パパ・ママだって塾・予備校のことはちゃんと知っておきたい! 長女の大学受験が終わって、ようやく一息ついているところで...
まずは「塾ナビ」で名古屋の塾・予備校の資料を請求してみた
塾・予備校を探すのにまず最初にしたこと さあ、娘たちの塾・予備校を探すぞ! となって、理系パパがまず最初にしたのは… インターネットから資料請求!! すいません…ありきたりで^^; まずは資料請求がまとめてできる「塾ナ...

名古屋市内のとある明光義塾さんに資料請求

とりあえず、名前を知っている塾から資料請求をはじめてみました!

名古屋市内のとある明光義塾さんなのですが、家から割と近いこともあり、とりあえず資料請求しました。

明光義塾さんのHP

学習塾なら個別指導の明光義塾
小学生、中学生、高校生の個別指導による学習塾をお探しの方は、日本全国で年間約12万人の生徒を指導している個別指導No.1の明光義塾にお任せください!生徒一人ひとりに合った学習計画を立て、生徒が自主的に考える習慣・学ぶ意欲・創り出す力を育てます。

夕方に資料請求をして、資料が届いたのはその日の夜!!

どうやら、塾の人が直接うちのマンションの郵便受けに投函してくれたようです。

これには驚かされましたが、非常にありがたいです(^ ^)

でも、

文系ママ
うちのマンションまで来てたの!?

という、ちょっと不安も感じたのも本音です。

で、届いた資料がこちら

明光義塾さんの資料

 

名古屋の明光義塾さんの特徴

早速資料をみて見ると、「MEIKO式コーチング」というのが最初の方のページにありました。

明光義塾さんの個別指導は、答えを教えるのではなくて、生徒にヒントを出して、理解したことは生徒自身に説明させるコーチングを行なっているのが特徴のようです。(CMでもやってましたね)

理系パパ
会社で教わる部下へのコーチングと同じような感じだね

生徒だけでなく保護者も確認できる学習管理ツールもあるようです。

文系ママ
塾のことって、親は何しているかわからないから、
これは嬉しいかも!

ただ、全体的に小・中学生向けなのかな??

高校生向けには、映像授業があるみたいで、個別指導+映像授業というのが、高校生の指導内容みたいです。

全体を通しては、「自立学習」を重視しているみたいですね。

うん、よくわかりました。

名古屋のとある明光義塾さんの費用

費用については、別紙で添付されていました。

理系パパ
もしかして、教室ごとで料金が異なるのかな?

なので、今回資料請求をした教室についてになりますが、入会金とかはなさそうで、

毎月は教室維持費(2,916円)と月謝というシステムのようです。

ちなみに、うちの高3の娘の場合の個別指導の月謝は、

週1回で、毎月17,280円

週2回で、毎月34,560円

週3回で、毎月48,600円

でした。

あと、映像授業は、

週1回で、10,800円

週の回数×10,800円みたいです。

※全て税込価格

おお!なかなかしますね^^;

最初に見た資料なので、相場はわかりませんが、ちょっと驚きました(笑)

個別指導は1回90分でした。

でも、パパが気にしていたのは、

理系パパ
個別指導ってマンツーマンなの?

ということでした。けど、資料を見てもわからない!

なので、ネットで調べてみました。

どうやら、明光義塾さんはフランチャイズなので、教室を運営している企業によって違う!

だから、料金表も別でついていたんですね。

あと、ブラックバイトでニュースになったことも見つけちゃいました。

アリさん、明光義塾、セブンイレブン・・・「ブラック企業大賞」ノミネート6社発表 - 弁護士ドットコムニュース
弁護士やジャーナリストなどでつくる「ブラック企業大賞」の実行委員会が10月27日、東京・霞が関の厚生労働省で記者会見を開き、ノミネート企業6社を発表した。今年ノミネートされたのは、セブン-イレブン・ジャ...

資料の内容はいいと思ったんですけどね…

文系ママ
なんとなく不安は感じるね

数年前の話なので、変わっていると信じたいですね。

ということで、届いた最初の資料なので、とりあえず「保留」にしました。

つづく

コメント

タイトルとURLをコピーしました